スクールランブル二学期 #23 |
|
|
今回は、天満・美琴・愛理・晶と共にスキー旅行に行く話です。
スキー組 天満の事だから、晶みたいに雪玉になっているだろうと予想した所・・・・・・なってなかった。上手すぎです。 そこでナンパをされますが、断る一行。 天満が、調子に乗って滑っていると、烏丸君に遭遇します。 愛理・美琴の協力でジャンプで「大すき」と文字を作ろうとするのですが・・・「太すぎ」に・・・。 烏丸君も文字を作ります。「アリガトウ」と・・・いや、完全に無理だろうと思うのですが^^; お馴染みの学ランで滑っていました。
スケート組 ララは、テレビでスケートを見ます。 そして、一条・今鳥・さつき・ハリー・東郷を連れてスキー場に。 一条は、上手に滑っているのですが・・・ララは・・・今鳥にからかわれながら、滑ろうとしているんですが、何度もこけてしまいます。 ハリーは、さつきを教えていました。 昼食をとっていると、今鳥がスケート大会のチラシを持ってきました。
賞品は、乾燥機付きの洗濯機。一条・ララは、張り切ります。 一条・東郷ペア 個人演技に走って失格。 ララ・今鳥ペア 今鳥の優勝できる秘策を信用して、ララ登場。 登場した瞬間、場内に笑いが・・・。 ララが着ているのは、「スピードスケート」用のでしたから。 怒りに満ち溢れるララは、靴を脱いで今鳥に襲い掛かります。 そして、いつものパターンに。
留守番組 八雲は、高熱で倒れていました。 ピョートルが動物の勘で播磨に知らせに来る。そして、播磨は塚本家へ。 八雲を布団に寝かせて、立去ろうとしたとき睡魔に襲われてそのまま寝てしまう播磨。原稿どうなっちゃうんだろう・・・。
次回#24 「南の虹の2-C! ふしぎな島のヤークモ! 七つの海の…!」 花井は、いまだ漂流中・・・。
| |
|
Sep.7(Thu)21:00 | Trackback(21) | Comment(0) | School Rumble | Admin
|
School Rumble#5感想。 |
|
|
文化祭編スタートです。 というわけで、「喫茶Rumble」開店☆ 冴子が登場しましたよ(>ω<) 流石ですよ、ゴリ山、何も言えず・・・。 店が盛り上がっている中、天満は沈んでいました。 それは、みんな指名がきて大忙しなのに、天満だけ指名が入らないから。 指名が入らない天満に高野から呼び出しが・・・。 2-Cのノリは、相変わらずですね。
2-Cが繁盛している中、ライバル店・茶道部カフェ開店で、客を取られてしまう。奈良が偵察に行くが・・・虜にされてしまう。 次に花井が行くことに。八雲巡査官登場で虜に。 その頃、人気のなかった天満は子供たち限定で人気に。それは、ドジビロン・ピンクになったから。
播磨も茶道部カフェに居た。(雑用として) で、絃子先生から呼びだしを受けて、指定の場所に行く播磨。 着いた先は、トキハ荘。 そこで、手塚本 八雲先生と遭遇。そして、マンガのお仕事を。 花井が暴れていることに気付いて、八雲席を外す事に。 帰ってくると、原稿に播磨からのメッセージが。
一方、喫茶Rumbleでは・・・高野もグルで完全に客を失った、2-Cでは・・・絶望的な状況に。 美琴達帰還。 さらに、今日は烏丸君の誕生日ということで、みんなで祝う事に。 また②播磨の勘違い発生。吉田山哀れ・・・。
播磨の勘違い再びで、結局真面目にケーキを渡せなかった天満。 階段前で撃沈していると、そこに烏丸君登場。 少し烏丸君に近づけた天満でした。
最後は、播磨弟と天王寺妹のお話でした。 次回、「スリーピング・ビースト キッス・インポッシブル フィナーレ」です。 文化祭2日目です。演劇『眠れるの森の美女』上映。
| |
|
May.3(Wed)14:42 | Trackback(29) | Comment(2) | School Rumble | Admin
|
Scool Rumble#3 |
|
|
サバゲー編最終です。 麻生・菅VSナカムラ。 麻生がナカムラを攻撃しようとするが・・・ナカムラに先回りされて・・・。 麻生ピンチの時に、刑部先生の奇襲によって、何とか逃れた。
美琴(喫茶軍)VSつむぎ(バンド軍) つむぎが怖かったですよぉぉ~(・д・;) 美琴が押されている中、何とか花井が救出。 そして、花井とつむぎの過去が語られる。 バンド軍が演劇・喫茶両軍のフラッグを狙っていることをつむぎから教えられ、美琴→麻生・菅に連絡。 その後、麻生・菅、バンド軍・烏丸によって撃たれてしまう。 麻生・菅から応答が無くなって、美琴・花井バンド軍に狙われる。 花井は、冬木を倒し、美琴は、嵯峨野・一条を倒す。 美琴が振り返るとそこには演劇軍・播磨が・・・。 美琴が目の前で殺されたのを見た花井は、思わず・・・「美コちゃーーん!!!」と叫んでいました。
一方、演劇軍・最後の砦の天満・沢近は・・・。 何かの気配に気付いた沢近は、教室を後にした後・・・何者かの攻撃によって、脱落。 天満は、沢近が脱落した後、再び教室に行ったら・・・・そこには、烏丸がいて・・・。 烏丸は、淡々とバンド軍のことについて天満に説明。 天満が自滅しようとした時、烏丸がそれを止め・・・烏丸脱落。続いて、天満も脱落。
残っているのは、喫茶軍・花井と演劇軍・播磨のみ。 両者の激しい攻防が続く。 勝負が着かず1つの提案。「早撃ち勝負」。 勝者・花井で、サバゲー終了。全ては、高野の思惑通り。
翌朝・ゴリ山からの説教。 結局、演劇と喫茶店、バンド全てすることに。
今回は、ここまでです。 次回、「演劇で妄想!銭湯で妄想!オニギリで妄想!」。 天満&沢近のオニギリがでるのか・・・・。
| |
|
Apr.19(Wed)15:24 | Trackback(36) | Comment(0) | School Rumble | Admin
|
School Rumble♯2 |
|
|
サバゲー編スタートです(*´∇`*) 文化祭の出し物が決まっていないのは、2-Cだけ。 舞ちゃんが仕切っている中、喫茶店か演劇どちらを出すか意見が分かれてしまいました。 肝心の花井は、ミイラ化。そして、播磨も同様に。
そこで、高野姐さんがミイラ化している2人を復活させて、サバゲーを提案。 喫茶組:花井・美琴・麻生・菅・城戸・隣子・その他 演劇組:播磨・塚本・沢近・梅津・その他 で、バトル開始!!
今の所原作通りです。 城戸が梅津を撃ったり、ゲリラ(水着相撲組:西本・吉田山・奈良)が登場して活躍なしに終わっていたり・・・など②です。
サバゲーが行われている中、バンド組(烏丸・一条・冬木・結城・嵯峨野)は、文化祭に出れないと知らせを受け、サバゲーに参加。
一方、喫茶店組は・・・・激しい攻防をしていた。 挟み撃ちに責められていて、そんな中沢近の姿が夜の闇に消えていったのを見た、麻生&菅。 永山が沢近に発信機を付けていて、2人は早速追う。 教室に隠れていることを知り、隅々まで探すが・・・・沢近の姿はなく・・・。 窓に2人が背中を向けた時・・・・沢近に変装した執事・中村降臨!! ♯2は、ここまでです。 高野姐さんは高みの見物です。 次回♯3「美獣VS美獣 軍神VS武神 先生VS生徒」です。
| |
|
Apr.12(Wed)16:06 | Trackback(40) | Comment(0) | School Rumble | Admin
|
School Rumble♯1 |
|
|
ようやく、この日がやってきました! 最初は、時代劇から始まりました 茶屋店員の塚本姉妹が可愛かったですよぉ~ 茶屋は、借金をしていて、更に利息を吹っ掛けている。それを、侍・花井に告げる。そして、花井が退治することに。
期限の日・吉田山が取りたてにやってきて・・・・・花井無惨に散る。・・・・で、もう一人侍登場! 勝てないと悟ったか、吉田山が天王寺を呼んで・・・侍・播磨が退治☆ この幕を閉めたのは、烏丸君でした。
本編は、軽く播磨が1学期の事を語ってくれましたね。 話は、播磨がマンガの新人賞を取ったと思い込み、その勢いで、天満に告白しに行こうとした所から。 晶はやはり謎です・・・ 屋上にて、天満は八雲を説教中に播磨登場。 更に天満に誤解され・・・・・。
バンドの練習を見に行く天満。そこで、また天満の妄想が・・・。 時間が経って・・・・烏丸君に起こされて、何故かカメキチ(亀)を貰ってしまう。 家で亀の事を考える天満。リアクションが・・・。 「亀」→「呪い」→「眠れる森の美女」となりました・・・。 愛理・美琴・晶にカメキチを見せると、晶だけはわかっていました。
文化祭の出し物について。 教室で花井が「眠れる森の美女」を八雲君と共演するんだー!と、叫んでいましたねw 何にも知らない花井・・・哀れ。 播磨も哀れでしたね・・・完全に天満に誤解され、再び撃たれていましたから。播磨・花井がミイラ化(笑) 何故か、東郷・ハリー・ララの登場。 体育祭の次は文化祭の勝負ですかw 勝負を吹っ掛けられてここで終わりです。
・・・・やはり、堀江さんとゆうこりんのOP&EDの印象が強いので、新OP&EDはあんまり・・・でした。所詮、つんくが作曲しましたからね。・・・そのうち、慣れるでしょう。 次回は、サバゲー編です。・・・・学校が始まっているので、リアルタイムで観れるかどうか自信がありません・・・。
| |
|
Apr.5(Wed)14:25 | Trackback(52) | Comment(0) | School Rumble | Admin
|